面白法人カヤック

先日、カヤック主催のKAYAC Brainstorming GIG!!!を見に言った。

面白法人カヤックとは
http://www.kayac.com/
を参照。

イデアを出すって事に注力してると感じた。

こんなことを言ってた。
「アイデアを出すと深刻化しない」

イデアを出しているとモチベーションがアップするし、アイデアを数多く出すってことはいわば妄想するってことだから、物事に深刻にならない効果があるって言ってた。
なるほど、妄想って大切。



カヤックはいろんなことしてる会社の様。
デコクレhttp://cp.toyota.jp/decocrea/index.phpカヤックだったとは・・・。
ってか高橋酒造のshiritori-ring http://shiritori-ring.jp/カヤックか!
すげーなこの会社。

会社としていろいろなことに取り組んでいるが、その際の基準としては

1.新技術
2.他がやっていないか
3.自分がほしいか

とのこと。
この会社入りてー。



また講演会ではアイデアの出し方というテーマでいろいろ話してた。
その中で<ブレストの3原則>
・心のそこから相手のアイデアを肯定する。
・アイデア力のある人はない人のアイデアを膨らませる。
・とにかく必ず何か言う。

を挙げていた。

とにかく必ず何か言うってのは、すごい納得。
どんなくだらないことでも、それが役立たないことであってもいい。
誰かがアイデアを出すことで、そのほかの人もアイデアを出しやすくなるって言う。
その通りだなぁとおもった。

心のそこから相手のアイデアを肯定するって言うのもいいね。
頭から非難していては、それがもしかしたら何かしらの可能性を秘めているアイデアだったとしても潰してしまうことになるわけです。
んー見習わなきゃですね。うん、ね。


他には<ファシリテーターの重要性>
・お題と期待されているアウトプットのレベルを見極める(そもそもどのようなアウトプットを求められているのか。)
・誰をメンバーに加えるか。
・視点を変えたり、流れをコントロールする能力
・アイデアを見極める能力
とか挙げていた。

自分としては流れをコントロールする能力ってのはすごい大切だと感じている。
如何せん、1つの方向にばかり物事考えてしまうよね。
そのためにはやはり、会議などでも一歩引いて物事を見るということが大切だと感じる。
まぁ俺にはそれが出来てない気がする。



いやーこの会社面白そう。

ちなみにアイデアが止まったときは何をするのかというと
・アマゾンで関連商品を見てみる。
・少年ジャンプで開いたページから何か出す。
・ビジュアルをイメージして考えて見る。
・最近あった、感情を動かしたエピソードを考える。
等をしているとのこと。



カヤックではブレストのためにこんなツール http://babooo.kayac.com/
も作ってるみたいなので是非使って見てください。

ついでにこんなのも。
http://konchi.kayac.jp/pc/

では。